ryu-hashimoto’s blog

グルテンアレルギースキーヤー、ドローンパイロットの話

Mavic airを買うならコンボで

Mavic airが発売され日本でも品切れもなくアマゾンで購入ができます。
Mavic pro との大きな違いはその洗練されたデザインもさることながら、軽量でコンパクトである点。

さらにジンバル精度も向上し、質の高い空撮が簡単に行えるようになりました。
Mavic proでも充分だったコンパクトさがさらに軽くなるとは、バックカントリーでの撮影が多い自分にとっては最適な機材が更新されてうれしい限りです。
Mavic proでの撮影でしたが、この動画よりも更に機動性がアップしたMavic airで今年も海外撮影に挑もうとおもいます。
http://amzn.to/2BNCyNn

youtu.be

http://amzn.to/2BNCyNn

【書籍発行】初めてのドローン測量ガイド ISBN 9784991000003

ドローン測量は地上測量会社から参入するとなると写真の知識や3Dの知識が大きな課題となります。

偶然にも航空写真測量、3Dスキャニング、ドローン操縦、カメラ設定の知識を持ち合わせていたので、ドローン測量を行う際に必要な情報を総合的にまとめた書籍を書きました。
書店では販売せず、アマゾンとネットストアのみの販売です。

書籍 初めてのドローン測量ガイド ISBN 9784991000003 | スカイブライト ド...

skybrightdrone.stores.jp

 

本の内容抜粋です。
初めに
ドローンによる業務効率化で最も注目されているドローン測量。

数年前までは航空(空中写真)測量と言えば大手の測量会社が改造したセスナ機などを自社保有して請け負っていましたが、UAV(無人航空機)の登場とともに低空域での空中写真測量が注目され、徐々に実績も出てきました。
また需要の広がりとともに、今までは地上測量だけを請け負っていた測量会社の参入をはじめ、測量未経験者のドローンパイロットもこの分野に参入してきています。
市場の広がりとともに低空域の空中写真測量に特化した課題が具体的になってきました。
地上測量では必要とされてこなかった対空標識の設置や、写真撮影に関する知識、またUAVの操縦技能や改正航空法に至るまで様々な知識が必要となってきています。

このテキストは国土地理院が作成した「UAVを用いた公共測量マニュアル(案)」に準じた空中写真測量(数値地形図及び三次元点群の作成)を行うために必要となる無人航空機の選定やコントロールするためのアプリ、撮影時のカメラ設定や撮影方法などをわかりやすく解説しています。
地上測量から空中写真測量への参入を検討している方々が知りたい知識やドローンの操縦トレーニングにも対応しました。

またUAVに関連する航空法、小型無人機等飛行禁止法、民法などの解説もしています。

このテキストでドローンの専門家、測量の専門家の方々の垣根を取り払い、低空域の革命「ドローン」が測量業界で活躍できる社会環境になればと願いを込めて本書を作り上げました。

書籍 初めてのドローン測量ガイド ISBN 9784991000003 | スカイブライト ド...

Tello DJI Telo 100グラム以下のDJIテクノロジードローンがついに登場

DJIのテクノロジーとインテルプロセッサーを使用した80グラムのドローンが登場する。
TELLO

f:id:ryu-hashimoto:20180109103918j:plain

いわゆるトイドローンのジャンルにはなるが、上位モデルに迫るスペックだ。
大きさは10センチ未満、重量80グラムでありながら、最高速度8m/sec、最大航行距離100m、飛行時間13分を実現した。
カメラ性能も静止画5M(JPEG)、動画720p30fps(MP4)となり、手振れ補正(電子制御)もついている。
これは想像だが、ジンバルがついていないため上空から地上の人物などを撮影する際には前側のモーター回転数を下げ、機体を前のめりに傾けるのであろう。
スマートフォンによるコントロールが可能で、別売りで専用コントローラーも使用できる(予定)。
フライト制御はDJIのテクノロジーを使用し、メインCPUはインテルだ。SDKにも準拠しているのでプログラミングによる制御飛行や、複数台をコントロールした群制御飛行も可能になるので、中規模程度のイベントなどにも使用できる。

telloで覚えるドローン操作と法規制 橋本竜著 | スカイブライト ドローンONLINE S...

f:id:ryu-hashimoto:20180109104033j:plain


VRゴーグルを使用したフライトにも対応し、更にサイドフリップやフロントフリップ機能もあり、エンターテインメント性にも抜け目がない。
スローモードにすることでレンズ手振れ補正が有効となり、結婚式やパーティーなどの撮影も容易に行える。
DJIの得意なビジョンポジショニングセンサーとカメラモーションセンサーが内蔵されており、高い安定性を実現している。
撮影機能もエンターテインメントを意識したEZ SHOT(360度ショット)があり友人たちでドローンを囲んでの動画撮影なども可能だ。
SDKはドローンの飛行を事前にプログラミングし、複数機体での編隊飛行までも可能にするので、ちょっとしたイベントでの盛り上げ役にもなるだろう。

SPARKで実装した手のひらからの離着陸や、ほおり投げるような仕草での離陸も可能だ。標準でプロペラガードを装着、衝突検出機能も盛り込まれた。電波遮断などによるフェールセーフ機能も装備され安全性もかなり向上した。

スペックもさることながら、なによりDJIとインテルがベースとなっているトイドローンの発売は消費者やこれを使用する企業などにとっては大きな安心材料となるであろう。
是非手に入れたい1台だ。

skybrightdrone.stores.jp

store.dji.com

f:id:ryu-hashimoto:20180109104100p:plain

Ryze会社情報
Ryze Technologyは、中国の深圳に本社を置く2017年に設立された企業。
私たちの目標は無人機を楽しくエキサイティングにすることです。
私たちはまた、遊びが学習の大きな部分であると信じており、ドローンについて学ぶことも楽しく面白いことがあります。
これらは最初の製品であるTelloの背後にあるアイデアでした。
DJIの飛行制御システムとIntelプロセッサを搭載したTelloは、業界をリードするテクノロジーとエンターテインメントを使い易い無人機に統合しています。
コンパクトなサイズのため、Telloはどこにでも簡単に設置できます。
スマートフォンVRヘッドセットはスピードとアドレナリンのためにTelloもサポートしています。学習を容易にするために、Telloのコンパニオンアプリに統合されたスクラッチプログラミングシステムは、子供、十代の人、さらには大人でも、楽しい時にコーディングの基礎を学ぶことができます。

グルテンを食べて起きる体の不調

グルテンアレルギーでも、日本に住んでいると気付かず食べてしまう時がある。

グルテンを食べるとどうなるか?

僕の症状はおおよそ10時間後に症状が出始める。

・全身蕁麻疹

・38度以上の発熱

・下痢

・酷い倦怠感

短くて3日間、長いと2週間これが続く。

 

食品を扱うみなさん、安易にグルテンフリーと宣言する前に、必ずグルテンの有無をチェックしてください。

GPS対空標識は公共測量に適しているのか?

Aeropointが発表された
先日、テラドローンさんから販売が発表されたGPS内蔵型の対空標識(標定点)が気になって仕方がないので少し調べてみました。

www.terra-drone.net

AeropointはGPSモジュール内蔵の対空標識。対空標識とは、空中写真測量にとって目印となる標識でこの位置情報をもとに同じ高さの位置を取得して、等高線が描かれる数値地形図や3Dで表示できる三次元点群データの作成が行われます。
この対空標識は単に置けばいいのではなく、大きさや柄の標準が規定されています。
【対空標識のサンプル】

f:id:ryu-hashimoto:20171106143419j:plain

また大きさは撮影する空中写真に15画素以上で写る大きさを標準とされているのですが、測量に使うドローンのカメラ(1インチ以上のセンサー)で150m未満での撮影であればほぼクリアします。
地形図の作成にしろ3D点群データ作成にしろこの対空標識(標定点)がないことには相対数値しか得られないので公共測量としても簡易的に容積を求める場合でもあまり役に立ちません。
この標定点ですが、設置後に平板測量(古い!し多分NG)やトータルステーションで位置情報を計測する必要があります。
また、標定点の数もマニュアルで規定されています。
例えば地形図作成に置いての撮影コース(単コース)の標定点を求める場合は、ステレオモデルの上下に各1点および両端のステレオモデル以外ではコース内に均等に配置することが標準となっています。
NH=NV=〔n/2〕+2
NHは水平位置、NVは標高です。
ちょっとこれ以上標定点の話が続くと難しくなるので、いったん話を対空標識の測量にもどします。
対空標識の測量はマニュアルで測量方法が規定されています。
三次元モデルの場合はTSで測量しなければならないのです。
標定点及び検証点の観測方法
第54条 標定点及び検証点の位置及び高さは、準則第3編第2章第4節第1款のTS点の設置に準じた観測により求めるものとする。ただし・・・

第3編第2章とは現地測量のことです。そして第4節とは簡単に言うとTSかGNSS測量機を使って測量しなさいと言っているのです。

GPS内蔵の対空標識は使えるのか?
通常GNSS測量機は測量機の検定を受けています。
検定とはその測量機が公共測量作業既定の準則に定める基準に適合しているか否かを判定するものです。

公共測量では使えないらしい
う~ん、スペックなどだけで見ると少し問題が・・・
1.高い
2.時間がかかる
3.検定受けてる?
なぜ高いのか?
そうです。日本の測量はとんでもなく正確なのです。その理由は三次元点群データの作成において標定点(外側)、標定点(内側)、検証点を配置しなければならず、例えば位置精度が5センチ以内だとすると、隣接する外側標定点間の距離は100mいない、任意の内側標定点とその点を囲む各標定点との距離は200m以内でなければならないのです。
仮に200m四方の地面を三次元点群データにしようとすると、外側標定点8点、内側標定点1点。更に検証点(標定点総数の半数以上)5点合計で14点必要になります。
時間がかかる?
45分でアクチベーションが完了するそうです。
全ての標定点を置き終わってから45分です。
検定・・・
これがGNSS測量機としているのかがポイントです。

一度測量会社さんと共同で使ってみたいです。


簡単に食べられるグルテンフリーファストフードはあるのか

グルテンアレルギーを持っていると簡単に外食はできません。
ウナギのたれ、寿司屋の酢飯、しょうゆ、スープカレーの小麦粉、ハンバーグの小麦などなど・・・

日本全国どこでも手軽に食べられるファーストフードでグルテンフリーなメニューがないか探していました。


マクドナルドのフライドポテトはグルテンフリーなのか?

アレルギー表示では小麦はありません。

マックフライポテト(L) | メニュー情報 | McDonald's


たしか、マックのフライドポテトはこだわりがあって、ほかの食品と同じ油では揚げていない筈!
さぁ、グルテンセンサーnima(ニーマ)の登場です!

youtu.be